(元)うつ病患者の独り言 for はてなブログ

★ここ(はてなブログ)は、自身のポータル(自己紹介、リンク集)および、はてなダイアリー過去掲載分保管用に運用しています。通常のつぶやきはX(Twitter)及びタイッツーをどうぞ。 ※ブログコメントは無効にしています。反応はX(Twitter)またははてなブックマークでお願いします。

今日のWeb

・高速道路1000円乗り放題と、ETC助成金の話(その1:http://d.hatena.ne.jp/hal_dynast/20090306#1236342332)(その2:http://d.hatena.ne.jp/hal_dynast/20090312#1236861319)の続報。

  • 【新聞ウォッチ】高速道「1000円乗り放題」悲喜こもごも

(Response.:http://response.jp/issue/2009/0316/article121783_1.html

きょうの読売は「料金体系が複雑で出発時間やルートなどによって料金が大きく異なり、ドライバーの混乱への懸念の声が上がる」と報じている。

(中略)

2週間後には「走る楽しみどころか、渋滞で我慢比べ」という見出しが紙面を飾らなければいいのだが…。

・こういう話もあるけど、それ以前に以下のような大混乱が...
 

  • ETC車載器、助成開始4日間で28万9000台…前年の4.5倍に

(Response.:http://response.jp/issue/2009/0316/article121832_1.html

国土交通省は16日、ETC車載器導入助成を開始した12日から15日まで4日間の導入状況をまとめた。それによると、ETC新規セットアップ台数は4日間で計約28万9000台となり、このうち約73%に当たる約21万台が助成を利用していることがわかった。

  • ETC品切れ、入荷も未定 がっくり帰宅

(47NEWS〜大分合同新聞http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_123716536397.html

開始二週間前の日曜日の十五日、ETCを購入しようとするドライバーがカー用品店に殺到した。ところが、多くの販売店でETCは売り切れ状態になっており、次の入荷も未定。購入できず帰る人が多く、サービス開始までに間に合わない人も出てきそうだ。

  • ETC助成に申込多数、各販売店で品切れ 受け付けを終了する販売店

(Car Watchhttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090317_76058.html

 助成の発表当日から、各取扱店のホームページや電話はつながりにくい状態が発生していたが、取扱店の1つ、ドライバースタンドは、助成の受け付けをすでに締め切った。

 イエローハットとジェームスは、受付が混雑していること、車載器が売り切れるなどにより、助成を受けられない場合があることを告知している。

 用品店最大手のオートバックスセブンは、Webサイトに告知は出していないものの、各店舗での取付予約はすでに月末までいっぱいで、車載器もバックオーダーを抱えている状態と言う。

(上記抜粋、中略)

 助成は2輪車でも行われており、こちらは1万5750円が補助されるが、状況は4輪と同様で、受け付けを停止した取扱店もある。

 助成期間の延長が期待されるところだが、高速道路交流推進財団は「平成21年度も、国、高速道路会社と相まって、引き続き実施すべきものと考えていますが、助成台数については、理事会等で決定後お知らせします」としている。

 
・3/18追記:ニュース2+1件追加

  • ETCパンク 東北・希望者殺到、売り切れ店続出

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090318-00000003-khk-soci

 高速道路の自動料金収受システム(ETC)車載器の購入費の助成制度が始まって18日で1週間。東北のカー用品店など「助成取扱店」では、希望者が殺到して車載器の在庫が底を尽く店が増え、ドライバーが「買いたくても買えない」と怒りを募らせている。助成期間は月内の予定で、何とか助成を受けようと店をはしごする人も。景気対策で国が打ち出したETC利用による高速道の大幅割引。ドライバーは不満の矛先を「準備不足だ」と国に向けている。

  • ETC助成の延長示唆 国交事務次官 値下げ前の混乱緩和で

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090318-00000576-san-bus_all

 国土交通省の春田謙事務次官は18日の定例会見で、自動料金収受システム(ETC)車載器の購入費助成制度について、「助成台数の範囲内ならば4月以降も実施する」と述べた。制度を実施する高速道路交流推進財団は今月末を期限としているが、実質的な延長を示唆した格好だ。

 
・昨日行きつけのバイク屋に行って、業界の実情話を聞いてきました。
 
・四輪ETCですら、メーカー各社は通常の倍の大増産をしてるけど予約に全く追いつかない。これは上記ニュースの通りですが、二輪はもっと状況が深刻だそうです。
・二輪ETC車載器を生産、販売しているのは1社(JRC日本無線http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/its/bike-etc/index.html)のみ。価格競争力が働かず高価なのもさることながら、生産能力が需要に全く追いついてない状況だそうです。四輪に比べれば確かに小さな市場ですが、二輪ETCの潜在需要は、ほとんどの人の予想を遙かに上回るものがあったと見て間違いなさそうです。
 

  • 二輪車ETCを取付希望のお客様への情報です。

(YSP大阪東SCREW BALL'S:http://ysposakahigashi.blog.eonet.jp/default/2009/03/post-d54c.html)【3/14】

日本無線には約20,000個のバックオーダーがあり、空注文が無いとすれば解消するのに夏休みまでかかるそうです。増産にも限界があり当分品切れ状態は解消しそうにありません。助成金は四輪、二輪それぞれに予算が割り当てられているそうですので欠品で消化しない場合期間が延長されるのは間違い無いと思われます。車載機の入荷状態が今のままでは慌てても今月中の入手はまず不可能です。予約を入れて頂き、期間延長の発表を待つしか手が無いのが現状の様です。

 
・もう今はどの取扱店に行っても「予約で品切れ、受付中止状態」。バイク屋の息子ですら、この機会に二輪ETCを付けようとして出遅れたという、笑えない笑い話もバイク屋で聞きました...
・冗談抜きで、もはや助成受付延長実施に望みをつなぐしかないです。下記のETC関連ページには、まだ延長の情報は何もありませんが、頻繁にチェックする必要がありそうです。

・さらに追記:考えてみたら、ETC用クレジットカードをまだ持ってなかった。もうカード先行発行の手続きをした方が良いかもしれない。
 
・3/19追記:ETC助成の延長が決まりました。

  • 高速道路交流推進財団、ETC車載器新規導入助成の台数を決定 4輪95万台、2輪5万台で、4月1日以降も到達まで継続

(Car Watchhttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090319_76154.html

 高速道路交流推進財団は3月19日、ETC車載器新規導入助成の助成台数を決定したと発表した。4輪車は95万台、2輪車は5万台に達するまで助成を実施する。

(中略)

 3月31日の受付終了時点で助成台数に達していない場合は、4月1日以降にも累計台数が助成台数に達するまで助成を継続する。また、3月中に累計台数が助成台数に達した場合でも、3月31日まで助成を実施するとしている。

 なお、高速道路交流推進財団によると3月17日現在の助成台数は、4輪車で27万9289台、2輪車で5896台だと言う。