(元)うつ病患者の独り言 for はてなブログ

★ここ(はてなブログ)は、自身のポータル(自己紹介、リンク集)および、はてなダイアリー過去掲載分保管用に運用しています。通常のつぶやきはX(Twitter)及びタイッツーをどうぞ。 ※ブログコメントは無効にしています。反応はX(Twitter)またははてなブックマークでお願いします。

今日のリンク元〜二輪ETC記事リンク集

・今日、一寸リンク元を見直してみたら...

・何ともはや、必死に情報を探している人の多いこと...
 
〜〜〜〜〜〜〜〜
 
・そこで、今まで書いた二輪ETC関連の、僕のBlog記事のリンクをまとめてみます。

・...僕のビッグスクーターにもETCを載っける千載一遇のチャンスかな?上記記事は抜粋なので、3月12日までにもっと情報収集をしましょう。「備忘録」

・先日取り上げた、ETC車載器取り付け助成制度の話、今日から助成開始です。
・出遅れたー!...大甘の予想でのんびり構えすぎてました。次のチャンスはいつになるのやら...

・そのETC取り付けの「そこら中で阿鼻叫喚」
・もう今はどの取扱店に行っても「予約で品切れ、受付中止状態」。バイク屋の息子ですら、この機会に二輪ETCを付けようとして出遅れたという、笑えない笑い話もバイク屋で聞きました...

・ETC助成延長が決定しました。朗報です!

・ETC車載器はどこだ!
・それと今日TELで各店から聞き出した二輪ETC状況は、「助成台数は5万台」、「取り付け及び助成申し込み完了は、現時点全国で約7000件」、「取扱店での在庫は、現時点で皆無」、「メーカーのバックオーダーが、現時点で約3万台」、「今から予約しても、入荷して取り付けできるのが7月くらいになりそう」、「今からの予約では、5万台の助成対象に含めてもらえるか確約できない」、「もしかしたら、助成台数を5万台からさらに増やすかも知れない」...とまあ「ごらんの有様だよ」。

混乱の原因は、売れ行きの見込みを分析せずに、国が購入費の助成制度を始めたことにある。国土交通省は「迷惑をかけ申し訳ない」と平謝りで、希望者に車載器が行き渡るよう、4月以降も助成を続ける計画だ。

・「これはひどい」お役所仕事だ。
・二輪ETC車載器のメーカーが1社しかないのは大問題です。Webで情報を漁ってると、今回の「補助金特需」以前から需要に供給が追いつかない状態が続いていたようです。
・僕のビッグスクーターへのETC取り付け、「待ち」モードに突入です。

・大きな混乱なく、高速「1000円」スタート

国土交通省によれば、ETC車載器助成の台数をこのようにすると...

・「四輪95万台+二輪5万台=100万台」

 ↓

・「四輪95万台+20万台+α=115万台+α」「二輪5万台+α」→「四輪+二輪=140万台」
 
・追加分の金の出所は、「四輪20万台」分が財団法人高速道路交流推進財団、「+αの20万台」分が高速道路各社。

 原因として、高速道路料金の土日割引実施に伴うETCカードのお申し込みが殺到しており、製造工程においてICチップの供給不足が生じ、カードそのものの発行が出来ない状態に陥っております。

車載器だけでなく、ETCカード新規発行も申し込みが殺到していて、発行に支障が出ている模様です。

 高速道路交流推進財団は、4輪車のETC車載器新規導入助成を4月28日をもって終了したと発表した。

(中略)

 今回、4月28日に4輪車の助成台数が115万台に達したため、4輪車のETC車載器新規導入助成を終了する。なお、2輪車の助成台数は4月27日現在で2万5463台となっており、引き続き助成台数が5万台に達するまで助成を実施する。

ETC車載器新規導入助成は、四輪車、二輪車ともに累計台数に達しましたので、助成を終了いたしました。

※累計台数は、四輪車115万台、二輪車5万台

 
〜〜〜〜〜〜〜〜
 
・主要ETC情報Webページリンクを追加しておきます。

新着情報

  • [09/03/23] ETC車載器セットアップ累計件数が、平成21年3月19日(木)に2800万件を突破しました。
  • [09/03/19] (財)高速道路交流推進財団より「ETC車載器新規導入助成の台数について、累計台数(四輪車95万台、二輪車5万台)に達するまで実施します」と発表がありました。

(抜粋)

累計四輪車助成台数

750,771台
(平成21年3月30日現在)


(補足説明:累計台数が95万台に達するまで実施します。)

累計二輪車助成台数

16,284台
(平成21年3月30日現在)


(補足説明:累計台数が5万台に達するまで実施します。)

 
・4/1追記:参考記事

・「(四輪)軽自動車と二輪車の高速道路料金は同じ」、ならば「軽自動車の情報でセットアップした四輪用ETCを、二輪車に載せて利用したら?」という記事。二輪ETC車載器製造メーカーが1社のみの事情も少し掲載されてます。
・二輪ETC本来の話から若干ずれますが、法律解釈や自己責任の観点から参考にどうぞ。(実際にやることは推奨できません)