(元)うつ病患者の独り言 for はてなブログ

★ここ(はてなブログ)は、自身のポータル(自己紹介、リンク集)および、はてなダイアリー過去掲載分保管用に運用しています。通常のつぶやきはX(Twitter)及びタイッツーをどうぞ。 ※ブログコメントは無効にしています。反応はX(Twitter)またははてなブックマークでお願いします。

今日のWeb

やじうまWatchhttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20100217_349401.html)【2/17】

 15日、横浜市立大学の中国人留学生が電気通信事業法違反容疑で逮捕されるという事件があった。この事件の具体的な容疑について、MSN産経ニュースが「無届けで自宅にサーバー2台を設置し、運営した疑い」と報じたことから、ネット上では「最近は自宅サーバーで捕まるの?」「すぐサーバーを隠せ!」と大騒ぎに。

・僕も自宅サーバー所有者なので、この記事を見て慄然と!

MSN産経ニュースhttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100215/stm1002151538005-n1.htm
・これが騒動の元になった記事。

 埼玉県警浦和東署と生活安全企画課は15日、電気通信事業法違反の疑いで、横浜市立大学2年生で、中国籍の同市南区浦舟町の范●(●=貝2つ)容疑者(27)を逮捕した。

 浦和東署の調べでは、范容疑者は平成20年10月〜21年7月までの間に、無届けで自宅にサーバー2台を設置し、運営した疑いが持たれている。

・これだけだと「自宅サーバーを立てただけで逮捕」と取られても仕方ない。


・それに答えを出してくれたのが、下記のBlogの人

(MobileHackerz再起動日記:http://blog.mobilehackerz.jp/2010/02/blog-post_8827.html)【2/16】

あわてて電気通信事業法を読んでみても、総務省のサイトを読んでみてもいまいちハッキリしません。というわけで、総務省関東総合通信局・電気通信事業課さんと、該当の事件を取り扱った埼玉県警浦和東署さんに問い合わせ、根堀葉堀聞いてまいりました。

まだ伝わりきれてない人もいるようなので補足します。
自宅にサーバを置くことは問題ありません。届出が必要なのは「通信を媒介する事業」です。たとえば自宅サーバのblogでアフィリエイト収入をあげてようが、それは「通信を媒介」しているわけじゃないので問題にはなりません。

・補足も含めて長文になりますが、全文読んで概ね合点がいきました。取りあえず僕の場合は、「自分の記事の発信だけ」なので対象外。胸をなで下ろしました...


・追記:同内容の記事

  • 自宅にサーバー設置して商売 これで逮捕されてしまうのか

J-CASTニュースhttp://www.j-cast.com/2010/02/17060361.html

外国の企業が日本で物品を販売しようとしても、「樂天市場」などのインターネットショップと契約が難しい場合がある。そのため、日本に住む自国の人間がサーバーを立ち上げ、販売の仲介役になる、というものだ。ネットで販売を仲介したり、独自のネットワークを貸与する「事業」を行ったりする場合、総務省に届けなければならない。

・今回の事件の「ツボ」はここですかね、「(オンラインゲームのため)独自のネットワークを貸与する「事業」で荒稼ぎ」したのが中国人留学生を逮捕した主要理由と。その要点がMSN産経ニュースでは抜け落ちていたから、自宅サーバー持ちが騒ぐ羽目になった...産経のヘボ記者出てきて土下座しろ!