(元)うつ病患者の独り言 for はてなブログ

★ここ(はてなブログ)は、自身のポータル(自己紹介、リンク集)および、はてなダイアリー過去掲載分保管用に運用しています。通常のつぶやきはX(Twitter)及びタイッツーをどうぞ。 ※ブログコメントは無効にしています。反応はX(Twitter)またははてなブックマークでお願いします。

Twitterを5日使った感想

先週一念発起して、Twitterアカウントを取ってから5日。
ありがたいことに、こちらから探してフォローを全く行っていないのに、Blogやmixiつながりで6人の方からフォローしてもらえました。


で、パソコンとiPhone 4Twitterクライアントソフトをインストールして自分のタイムラインを眺めてるのですが、たった7フォロワー(個人6人、法人1人)のツイートなのに、読み切れないほどの短文の羅列が...
個人で、数百人数千人単位でフォローしている、されている人のタイムラインは、いったいどういうことになってるのか?!どこまで読んでどこまで反応をしているのか?!


わずか5日間使用した感想ですが、「Twitterを使うなら、従来のWebやBlog以上に、情報の取捨選択力および『スルー力』を身につけなければならない」と想いました。

少々びびってますが、取りあえず始めたばかりのTwitterをやめる気はありません。が、僕からの迅速なリツイートは期待しないでください。Blogレベルの更新頻度でまったりやっていきます。


追記:ツイートに限らず、不快な発言や話題は、Webにあふれています。自戒も込めてこの記事を紹介。

  • 悪口には理解すべき意味などない

日経ビジネスオンラインhttp://business.nikkeibp.co.jp/article/book/20120801/235220/

  • 今日の一言

自分の考えを表現したいなら、自分を律しなければならない。


 蓄音機が突然あなたに向かって悪口を言いはじめたら、きっとあなたは笑い出してしまうだろう。口もきけないほど不機嫌になった人が、怒りを爆発させる代わりに悪口蓄音機をかけたとしよう。それを聞かされた人は、どれほどひどい罵詈雑言が混じっていても、自分に向けられたとは思うまい。

 だが悪口が人間の顔から発せられたとたんに、前々からあいつはそう思っていたのだとか、少なくともこの瞬間はそう思っているのだと、誰もが考えたがる。


とは言え実際のところ、悪口は無意味な言葉であり、そのことをよく理解しなければいけない。つまり、悪口には理解すべき意味などない、と理解することである。


1913年11月17日


(抜粋)