(元)うつ病患者の独り言 for はてなブログ

★ここ(はてなブログ)は、自身のポータル(自己紹介、リンク集)および、はてなダイアリー過去掲載分保管用に運用しています。通常のつぶやきはX(Twitter)及びタイッツーをどうぞ。 ※ブログコメントは無効にしています。反応はX(Twitter)またははてなブックマークでお願いします。

今日のWeb

(ShizuokaOnline.com:http://www.shizuokaonline.com/local_social/20060526000000000075.htm
・接岸が興津第二埠頭か...じゃあSOLAS条約のせいで、見学どころか近づくことも出来ませんな。

  • 参考〜SOLAS(ソーラス)条約

話しは90年以上前にさかのぼります。明治45年4月14日夜半、当時世界最大級の英国籍旅客船タイタニック号が、北大西洋ニューファウンドランド沖を米国への処女航海中、流氷と衝突し浸水により沈没、犠牲者約1500人という海難史上に残る悲劇をおこしました。
(中略)
この海難事故を契機として、国際条約を取り決める気運が高まり、当時のドイツ皇帝の提唱により、大正3年「海上における人命の安全のための国際会議」が欧米主要海運国13カ国の出席のもとに開催され「1914年の海上における人命の安全のための国際条約」として採択されました。これがいわゆる「SOLAS(ソーラス)条約=海上人命安全条約」です。この条約は、その後も時代に即して改正が図られ、2004年現在146カ国が批准しています。
(下記リンクその1より抜粋)

この条約はこれまでも船舶や港湾設備の発展、海上交通の安全確保などに合わせて改正されてきました。今回の改正(2004年7月1日発効)は、2001年9月のアメリ同時多発テロを契機に、国際テロの阻止を目的として、船舶および港湾施設の設備や保安体制などの強化義務が盛り込まれています。SOLAS条約には保安基準が定められており、その基準を満たした保安対策を施すことになります。各国が独自の判断や基準で対策を行うといった内容ではありません。
(下記リンクその2より抜粋)

(その1:http://www.otomiya.com/fishing/clean/clean18-solas.html
(その2:http://fishingcraze.fc2web.com/solas.html
(その3:http://www.portofshimizu.com/solas/solas.html:清水港の規制区域)

・ちょっとお勉強のためリンクを集めました。
・このSOLAS条約のとばっちりを食って、釣り人が港から閉め出されたというのが上記「その1」「その2」の記事。
 
・ともかく、こんな船は本来は出番がないのが一番!