(元)うつ病患者の独り言 for はてなブログ

★ここ(はてなブログ)は、自身のポータル(自己紹介、リンク集)および、はてなダイアリー過去掲載分保管用に運用しています。通常のつぶやきはX(Twitter)及びタイッツーをどうぞ。 ※ブログコメントは無効にしています。反応はX(Twitter)またははてなブックマークでお願いします。

関西襲撃オフ会レポート(その2)

  • 2006年8月27日(日)

前日神戸観光しながら、「京都の観光地は夕方早く閉まってしまうから、集合時間を前倒ししよう」ということになり、当初集合時間を前倒しすることになりました。
 
集合は「8月27日(日) JR京都駅中央口改札、コンコース付近 午前10時集合」。
 
ホテルで朝7時起床、9時前チェックアウト。JR東海道線で京都に向かいます。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜
 
京都駅到着は、集合時間10分ほど前。
改札口を出て開口一番「なんだこりゃ〜?!」
 
以前から新幹線で京都駅を通過するときに見てはいましたが、京都に似ても似つかわしくない、巨大な鉄とガラスの要塞が待ちかまえていました。
ろうそく型の京都タワーが、昔のままあったのが唯一の救い?
 
コンコース中央で周囲を見回すと、「こっちこっち」と蘭花さんの声。
程なく全員集合。今日の面子は、

  • みかんさん
  • 北条由希弥さん
  • ジョバンニさん
  • はにわさん
  • 蘭花さん
  • HAL(僕)

計6人です。
 
昨日は地元のXさんが、素晴らしい案内役をしてくれましたが、今日は由希弥さんが案内役。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜
 
再び移動経路順に紹介。
神戸はほとんど徒歩移動でしたが、京都ではバス移動。
 
1.京都駅空中経路
荷物をコインロッカーに預けた後、バス移動の前に京都駅の中を一巡りします。
集合場所から上を見上げると、はるか頭上に回廊があります。
 
ひたすらエスカレータを上ると、屋上庭園に出ました。
その一角が緑化され、そこに和服姿の女性が...「絵になる!」
 
空中回廊から京都の町並みがよく見えます。
下を見下ろして「見ろ!人がゴミの(以下略)」と言うのはお約束(笑)
 
再び長い長いエスカレータを降りて地上に戻って、バス乗り場でまずは市バスの一日乗車券を購入。
日本語と英語でで路線と観光案内をする、路線バスに乗り込みます。
 
 
京都市内を路線バスで移動したのは初めて。(修学旅行の時は観光バス)
京都町屋特有の長屋を、車窓からとはいえ間近で見るのも初めて。
 
長屋を半分潰してコンビニになっていたり、無粋なシャッターが付けられた長屋があったり、古い小屋敷の隣に中層ビルが建っていたり...
観光地のイメージしか持っていなかった僕には、人が暮らしている「リアルな」京都は一寸したショックを感じたりしました。
 
2.鹿苑寺金閣寺
最初の目的地はここ。
お札が入場券なのは、いかにも「京都らしい」です。
 
雲が多めながら晴れた空に輝く金閣は、絵はがきで見たままの華やかさでした。
当然のように人大勢。(人大杉まではいきませんが...)
少々駆け足な金閣寺庭園巡りをして、次の目的地に。
 
3.晴明神社
陰陽師安倍晴明ゆかりの神社。もちろん来たのは初めて。
人も少なくて妙に落ち着きました。
 
手水で手を洗い、口をすすぎ、神殿の前で「二礼二拍一礼」。
その後休憩所でトイレを借りて一休み。
 
蘭花さんはここでお別れ。なんか慌ただしくなってしまい少々残念でした。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜
 
残りの5人で引き続き京都観光へ...その前に腹ごしらえ。13:00を過ぎてます。
晴明神社から少し歩いたところにあった、うどん屋で昼食。
ざる豆腐が美味しかった〜。
 
4.慈照寺銀閣寺)
金閣へ行ったなら、銀閣へも行くのは当然。(?)
バス停を降りたってすぐ目に入ったのは「哲学の道」の看板。
小川の流れる哲学の道を歩いて銀閣寺へ向かいます。
 
あれ?中学の修学旅行で、銀閣へ行った覚えはあるけど、哲学の道を歩いた覚えがない...なんでだろう?
 
ここでも入場券がお札でした。
早速中へ...みんな進むのが速すぎ。僕が立ち止まって写真を1枚撮るといきなり置いてかれてます。
慌てて追いかけて「もう一寸ゆっくり」とみんなに頼み込みました。
 
それからややゆっくり庭園巡り。
銀閣の裏側に回り込むと、苔の生えた園内を少し上り、銀閣を見下ろしてその向こうに京の町並みを望む、素敵な景色を望めました。
 
 
金閣に倣って銀箔を貼るつもりが、財政上の都合等で実現出来なかった銀閣
でも、派手で「成金趣味」な金閣より、「限られた予算でより良いもの」的に作られた銀閣の方が、個人的には「わび、さび」が感じられて好みです。
そんなことを案内役の由希弥さんと話しながら、先に進んでいたみかんさんたちと合流しました。
 
銀閣を出た後の参道で、ラムネを売ってました。
今時珍しい、ラベルも貼られていないガラス瓶のラムネ。
暑くて喉も渇いたので、みんなで賞味。店のおばちゃんが道具でラムネの口を開けると、「シュワ〜」と泡が噴き出すのが風流です。
「ペットボトルのラムネは邪道だ」と、みんなの意見が一致。
 
5.大雨
銀閣寺を出た後、次の目的地に向かうバス停で待ちます。
ところが待てど暮らせどバスが来ません。
そして空に沸き立った入道雲がみるみるうちにふくれ上がり、空が急速に暗くなりました。
 
1時間近く待って、ようやくバスに乗り込んだ途端、激しい雨が降り出しました。
たちまちびしょ濡れになった車窓から、あちこちで屋根下に避難した観光客の姿が...
 
当初予定では清水寺に向かうつもりでしたが、大雨のため断念。
そのまま京都駅まで戻り、予定を切り上げて解散となりました。
(後でアメダスを確認したら、30mmの時間雨量を記録していました)
 
〜〜〜〜〜〜〜〜
 
解散後、しばらく駅から外を眺めていると雨が小やみになりました。
時間は17:30過ぎ。
しかしどこへ行く当てもないので帰ることにして、駅構内の土産物屋で八つ橋を購入。
 
緑の窓口へ戻って新幹線の時刻表を確認すると、静岡に止まる新幹線は1時間後。
静岡に止まらない「のぞみ」ばかり走らせやがって...やっぱ「のぞみ」から通行税を取るべきです!
 
仕方がないので、コインロッカーから荷物を回収して、地下街の喫茶店で時間つぶし。
 
乗車時刻が近づいたので改札口に行くと、みかんさんたち解散した面子が集まっていました。
そしてもう1人、Rivenさん。オフ会には参加出来ないものの、見送りに来ると話は聞いていました。
しばらく改札口前で談笑。
 
そして18:30過ぎ、「ひかり」で帰途につきました。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜
 
「悟り界隈」の面子が集まって、ほぼ純粋な「観光旅行」。
こういう機会でもなければ、関西まで出向こうという気が起きないので、僕にとっては大変有意義な旅行でした。
たまにはこういうのもいいものです。
 
参加者の皆さん、大変楽しかったです。
特に飛び入り参加で神戸観光の案内役を買ってくれたXさん、大変お世話になりました。
また2日間分の行程計画を事前に立ててくれた、北条由希弥さんもお世話になりました。
皆さん、ありがとうございました!
 
テキストレポートは以上です。
 
(独り言:次回はミルキーアンジュでメイド服を買って帰る!)
 
・8/29:追記:関西襲撃オフ会レポートリンク集を作成しました。
http://hal-dynast-satori.at.webry.info/200608/article_26.html