(元)うつ病患者の独り言 for はてなブログ

★ここ(はてなブログ)は、自身のポータル(自己紹介、リンク集)および、はてなダイアリー過去掲載分保管用に運用しています。通常のつぶやきはX(Twitter)及びタイッツーをどうぞ。 ※ブログコメントは無効にしています。反応はX(Twitter)またははてなブックマークでお願いします。

今日のWeb

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081008-00000012-mai-soci

 マ社によると、製造中止となるのは、蒟蒻畑(25グラム12個入り)の8種類▽蒟蒻畑ライト(24グラム8個入り)の6種類▽蒟蒻畑コンビニ専用商品(25グラム6個入り)の3種類。8日の出荷で販売をいったん終了する。製造再開のめどは未定という。

(中略)

既に流通している商品は「商品が危険だから製造中止にするわけではない」として自主回収せず、テレビCMなどで子供や高齢者は絶対に食べないよう注意を呼びかける予定だ。

・好物なので残念な措置。子供が窒息死した事故を受けた農林水産省からの「警告マークを大きくするなど行政に要請された改善策に応じられないため」というのが理由ですが、餅や飴でものどに詰まらせる事故があるのに、こんにゃくゼリーだけ...という理不尽感は僕だけでしょうか?
・取りあえず、店頭にあるうちに買いだめだな。
 
・追記:理不尽感は僕だけではないようです、1件紹介。

(ぜろだまBlog:http://zerodama.seesaa.net/article/107512404.html)【10/3】
・一部引用させていただきます。

先日の死亡事故を受けて、フルーツこんにゃく製造元「マンナンライフ」を攻撃する一部消費者団体、そして消費者行政担当相の野田聖子の鼻息が尋常じゃないのでずっと気になっていた。

(中略)

ここまでして
「老人と乳幼児には与えるな」
「吸って食うな」
「不安のある相手に与えるなら切るかスプーンを使え」
としつこいまでに主張しているのに、それを読まなかった・あるいは無視した+あまつさえ凍らせて与えたというのは、やはり(消費者側の(補足追記))大きな過失であり、メーカーを責めるのはお門違いだと思う。