(元)うつ病患者の独り言 for はてなブログ

★ここ(はてなブログ)は、自身のポータル(自己紹介、リンク集)および、はてなダイアリー過去掲載分保管用に運用しています。通常のつぶやきはX(Twitter)及びタイッツーをどうぞ。 ※ブログコメントは無効にしています。反応はX(Twitter)またははてなブックマークでお願いします。

今日のWeb

  • スパムマップ配信国ランキング(2008年10月)

トレンドマイクロ〜ウイルス解析担当者ブログ:http://blog.trendmicro.co.jp/archives/2157
・僕も先日取り上げた「スパムメールに返事をする確率は1250万通に1通(http://d.hatena.ne.jp/hal_dynast/20081111#1226408153)」の件を、トレンドマイクロも取り上げてます。
・先日に書き忘れたけど、引っかかる確率が0.00001パーセント以下でも莫大な利益を出せるのは、spam発信にかかる費用と時間と労力が、1通当たりに換算すると限りなくゼロに近いから。これを電話や手紙でやってたら絶対割に合わないはず。
・それで億単位のspamが流通するための、通信機器費用、回線使用料、電力料金、迷惑メール対策費用、etc.を、送信側でなく中継&受信側が負担する現状には、本当に腹が立つ!
・受信側の対策はウィルス対策ソフトメーカーが頑張ってますが、そもそも発信できないようにする妙案が欲しいところですね...

  • 「もらえるべき対価、損している作家も」――「ニコ動」発の商品化、広がりと課題

ITmedia News:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/14/news032.html

  • 何故、使用料免除されるのか。(カラオケ配信)

((・ω・)モキュ日記〜鈴山正秋のカラオケ部屋〜:http://blog.livedoor.jp/matcha0014/archives/51130470.html)【11/2】

・玉石混淆の中でも「金を払ってでも見たい」コンテンツがあるのがインターネット、ニコニコ動画も例外ではありません。
・しかし「振り込めない詐欺」(対価を払いたいほど素晴らしい作品でありながら、対価授受の仕組みが未整備or不完全(作者が受け取り拒否をする場合もあるが)なため、作者に対価を払えない)が蔓延している状況、本当に何とか出来ないですかね?JOYSOUNDVOCALOID楽曲を歌うたびに、いくばくかのもどかしさや後ろめたさみたいなものを感じている僕です。