(元)うつ病患者の独り言 for はてなブログ

★ここ(はてなブログ)は、自身のポータル(自己紹介、リンク集)および、はてなダイアリー過去掲載分保管用に運用しています。通常のつぶやきはX(Twitter)及びタイッツーをどうぞ。 ※ブログコメントは無効にしています。反応はX(Twitter)またははてなブックマークでお願いします。

我が家の「東北地方太平洋沖地震」の影響

僕も家族も自宅も無事なのは地震当日に書いたとおりですが、今日になって影響が出ました。


神奈川県に嫁に行った妹から、物資支援の要請がありました。
直接の地震の被害はなかったものの、東京電力の「計画停電」の影響で各種物資の入手が困難になったので、静岡から送ってくれと。
主に母が物資調達をしましたが、僕も頼まれました。ミッションは「懐中電灯と乾電池を入手すること」。


会社から帰ってすぐに近所のホームセンターに。
店の入口に「カセットコンロ、ガスボンベ、懐中電灯は売り切れました」の張り紙が...売り場に行くと本当に何もありません。電池の在庫はまだあったものの、肝心の懐中電灯がなくては話になりません。
徒歩圏内の他の店を回りましたが、100円ショップの懐中電灯売り場まで売り切れ状態。ドラッグストアの空の電池売り場の前で、他のお客さんが遠くの大手ホームセンターも懐中電灯が売り切れていたと、途方に暮れていました。

  • 食料・日用品欲しい 仙台早朝から市民が列

(47NEWS〜河北新報http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110314t13059.htm

 仙台市内では14日、生活用品や食料品を買い求めるため、早朝からスーパーなどに市民の長い行列ができた。
 13日に営業を再開した青葉区ダイエー仙台店。14日の開店30分前、午前9時には約2000人が並び、その列は北の県庁方面に向かって延々と続いた。

  • かごに商品山盛り 県内スーパーごった返す

(47NEWS〜埼玉新聞http://www.saitama-np.co.jp/news03/14/01.html

 流通網の寸断などのため、県内でも食料や日用品の不足が懸念される。スーパーは買い物客でごった返した。

 さいたま市大宮区に本社があるスーパーバリュー上尾愛宕店では、レジをフル稼働させて対応したが、かご満杯に商品を入れた客が長蛇の列をつくった。店長の大森主男さん(55)は、「年末よりも混雑している」と驚く。

 ミネラルウオーターは昼ごろまでに完売し、カセットコンロや携帯ガスボンベも品切れ。カップ麺コーナーからも、ほとんどの商品が消えた。

被災地や首都圏では予想されていたことですが、さらに離れて計画停電と直接関係の無い中部電力管内の静岡市でも、災害対策用品の売り切れが発生するとは...


購入を諦めて自宅に戻り、階段下の非常持ち出し袋から、非常用懐中電灯を取り出して送ることにしました。
手持ちの「エネループ」も入れてやり、段ボール一杯に詰めた支援物資をコンビニから宅配便で送りました。

後日、自宅用の非常用懐中電灯とエネループを買い直さないと...今の震災直後混乱がある程度収まって、再び店頭に出回るまで、被災地範囲外の静岡でも1ヶ月以上は先かな...