(元)うつ病患者の独り言 for はてなブログ

★ここ(はてなブログ)は、自身のポータル(自己紹介、リンク集)および、はてなダイアリー過去掲載分保管用に運用しています。通常のつぶやきはX(Twitter)及びタイッツーをどうぞ。 ※ブログコメントは無効にしています。反応はX(Twitter)またははてなブックマークでお願いします。

うつ病休職〜産業医面談

今日は会社に出社して、上司も交えて産業医と面談してきました。(前回は2月20日
うつ病の状態も含めて近況報告と、今後の方針について。


・前回からの1ヶ月間、うつ病は小康状態だったが、復職に向けては後退気味。

・復職向けが後退したのは、主にネット絡みのプライベートで色々な出来事があって、そちらに気を取られたため。

・早起き(6時起き)はほぼ身についたが、早寝(日付が変わる前)についてはまだ身についてない。(ネットにハマってつい夜更かしをしてしまう)


[rakuten:book:13197536:detail]
この本によると、うつ病で休職した人の復職への大まかな道程は、下記の通りになります。

・まずはゆっくりと心身を休ませる

  ↓

・自分に合った薬を正しく服用する

  ↓

・規則正しい生活リズムを作る。(起床&就寝時間、食事、etc)

  ↓

・「自己理解」を深める。(再発防止のためにも、何故休職に至ったかを追求する)

  ↓

・職場復帰プログラム(うつ病の復職デイケア)へ参加

  ↓

・復職出来る自信が付き、医師と職場がGOサインを出したら復職


僕の今の状況は「規則正しい生活リズムを作る」途上ですが、産業医からは、前回も紹介した下記の職場復帰プログラム参加を勧められました。

独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構http://www.jeed.or.jp/jeed/location/chiiki/22_shizuoka.html

独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構http://www.jeed.or.jp/disability/person/person01.html#sec07
・上記リンク先のPDFファイルのパンフレット参照

このプログラム内で、規則正しい生活リズムや、自己理解を深めることへのフォローも受けられるというのが理由です。
このまま自力で、生活習慣改善や自己理解を深めるのは難しいと感じていたので、取りあえず上記支援を受けるための説明を受けるだけでもやってみようということになりました。
明日にでもTEL問い合わせをしてみます。


ところで今日の上司ですが、職場で僕の抜けた穴をふさぐために全員で分担しているが、繁忙期ではない今も忙しくて、繁忙期になるこれからさらに忙しくなると、僕と産業医に説明していました。

いや、そのとおりだろうし僕も理解するけど、まだ復職出来るまで回復していない僕に、無用の圧力をかけるような話は止めて欲しいのですが...