(元)うつ病患者の独り言 for はてなブログ

★ここ(はてなブログ)は、自身のポータル(自己紹介、リンク集)および、はてなダイアリー過去掲載分保管用に運用しています。通常のつぶやきはX(Twitter)及びタイッツーをどうぞ。 ※ブログコメントは無効にしています。反応はX(Twitter)またははてなブックマークでお願いします。

今日のWeb

  • 民主党代表は野田氏 決選投票で海江田氏破る

(47NEWS:http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082901000030.html

 菅直人首相の後継を決める民主党代表選は29日午後、党所属国会議員による投票で、野田佳彦財務相(54)が決選投票の末、海江田万里経済産業相(62)を破り、新代表に決まった。野田氏は30日の衆院本会議で第95代、62人目の首相に指名される。政権交代から2年足らずで3人目の首相となる。

(47トピックス - 47NEWS:http://www.47news.jp/47topics/e/219320.php

YOMIURI ONLINEhttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110829-OYT1T00701.htm

 民主党新代表に選出された野田佳彦財務相(54)は29日、両院議員総会で就任のあいさつを行い、「ここに集っている皆さんとしっかりと手を携えて、心を引き締めて重責を背負っていく決意だ。もうノーサイドにしましょう」と挙党態勢を呼びかけた。

  • 野田新代表が記者会見「解散はありうる」 発言を修正

asahi.comhttp://www.asahi.com/politics/update/0829/TKY201108290351.html

 民主党野田佳彦新代表は29日午後の記者会見で、首相就任後に自ら衆院解散に踏み切る可能性について「基本的には(衆院任期の)4年間は仕事をし続けていくが、その前にいろいろなことが起これば、解散はありうる」と述べた。

 野田氏は同日昼、代表選投票前の党両院議員総会の演説では「私が仮に首相になっても内閣支持率はすぐ上がらない。だから解散はしない」と語っていたが、早くも修正した形だ。

  • 民主党代表選】小沢氏めぐる内部抗争 野田新代表に野党反発 

(47トピックス - 47NEWS:http://www.47news.jp/47topics/e/219318.php

 野党は29日、民主党代表選で野田佳彦財務相が勝利したのを受け「小沢一郎元代表を好きか、嫌いかの内部抗争でしかなかった」(石原伸晃自民党幹事長)と批判した。


 ほかに「誰が代表になっても党の体質は変わらない」(園田博之たちあがれ日本幹事長)、「国民不在の選挙だ。大きな対立を党内に抱えており、一丸となった政権運営は不可能だ」(逢沢一郎自民党国対委員長)など厳しい見方が続出。


・追記

  • 実行する政治を目指す 民主・野田新代表が会見

(動画 - 47NEWS:http://www.47news.jp/movie/general_politics_economy/post_5035/

  • 国民不在の政権たらい回し

日経ビジネスオンラインhttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110825/222255/

 菅直人首相の後任を決める民主党代表選は8月29日にも投開票が行われる。東日本大震災からの復興対策、自民、公明両党との協力の枠組み構築など多くの難題が待ち受ける中での次期宰相選び。知名度が高い前原誠司・前外務相が出馬の意向を固めたことで様相が一変、ぎりぎりまで候補者間の神経戦や議員間の多数派工作が続く展開となった。


 しかし、「超難局」の国の舵取りを担うリーダー選びなのに、国民の間にしらけた空気が漂っている。代表選を短期決戦にする結果、争点となるべき政策に関する論争もほとんどなく、世論やマスコミなどによる検証を反映する余地も乏しくなり、議員の数合わせという「永田町の論理」のみで決まる旧来型の構図に辟易としているからではないだろうか。


・多くの国民もそうだろうけど、僕は誰が代表になっていたとしても民主党には既に愛想を尽かしていた。新代表の野田佳彦だけでなくて、民主党の議員及び関係者全員の連帯責任だ、当然支持しない。
・条件さえ整えば、出来るだけ早く衆議院議員総選挙をやってもらいたいと想っている。東日本大震災の被災者や、超円高による経済不安に苦しむ中小企業のことを考えると、本来なら悠長に選挙などやってる余裕など無いのだが...


・最大の元凶である小沢一郎の首を刎ねて、烏合の衆の民主党をきっちり束ねて、マニフェスト事業仕分けをやって、野党と地道で粘り強い政策協議を重ねて、少しずつでも「おっ?!」と想えるような実績を積み重ねていけば、僕の考え方も世論の動向も変わるだろう...今からでもそれが出来るか?>民主党全員へ